アスリートへのトレーニング指導を得意とするトレーナーも所属するIcan-Gymです。
ウインタースポーツと言えば…
高梨沙羅選手のスキージャンプ
平野歩夢選手のスノーボード
高木菜那・美帆選手、小平奈緒選手のスピ―ドスケート
羽生結弦選手のフィギュアスケート
アイスホッケー
ボブスレー・スケルトン・リュージュ
カーリング
などなど
8ヶ月前の平昌オリンピックでは感動を与えてくれましたよね!今までウインタースポーツに接することがなかったのですが、意識するようになりました。
その選手たちも暑い夏の季節はトレーニングに励み、そろそろシーズンに入っていくのでしょうか?
トレーニングはオフのシーズンのみ!という考えのアスリートやコーチがまだまだ残っています。
オフシーズンに身につけた筋肉を“長いシーズン中に落としていく”ということをしていませんか?筋力トレーニングというものは、シーズンーオフシーズンの間に緩急をつけながら行い、筋肉を落とさずスキル練習量を増やしていくのです。結果、高いレベルの体力ベースを維持させたまま、パフォーマンス向上を狙うことができます!!
競技を行う上で関節を動かしているのは、皮膚でもなく、脂肪でもなく、間違いなく筋肉ですよ!
写真のとおり、スピードスケートの高木姉妹もしっかり筋トレで筋量を増加させ、ハングクリーンで爆発的パワーを身につけていました!下の動画にもトレーニング風景があります。
Ican-Gymは新しいチャレンジとしてウインタースポーツの選手にもトレーニング指導を行っていきます。
◆ 筋力不足を感じっているアスリート
◆ 爆発的なパワーを必要とするアスリート
◆ 姿勢の維持を必要とするアスリート
◆ 身体、四肢(腕、脚)のコントロール能力を獲得したいアスリート
◆ バランス能力が欠けているアスリート
このようなことを感じているあなたはすぐにIcan-Gymにご連絡ください。
応相談で出張トレーニング指導も承ります。
パーソナルトレーニングラボ Ican-Gym(アイキャン‐ジム)
maxtrumpet@yahoo.co.jp
この記事へのコメントはありません。