こんにちは!トレーナーの大町祐貴です!
少しずつ春が近づいて来ましたが、まだまだ肌寒いなと感じる今日この頃。
そんな今回は『ウォーミングアップ』についてお話をしたいと思います❗
皆さん!
ウォーミングアップといえばどの様な事を想像されますか?立位又は長座位での前屈
壁に手を着いて胸を伸ばす…etc
実はこれらの『スタティック(静的)ストレッチ』と呼ばれている物はトレーニング前や試合前に行い過ぎると逆効果の可能性があります。
一時的にパフォーマンスが低下してしまうのです。
これから動くぞという時に筋肉を伸ばし過ぎてリラックスしてしまい、パワー発揮を抑制してしまう事がある為です。
ウォーミングアップとして行うのであれば
『ダイナミック(動的)ストレッチ』が最適と言われています❗
競技動作を活かして身体の準備を整え、心拍数や筋温を向上させながら柔軟性を高めていく方法です。
※内容は競技種目や個人によって異なります。
例えば
走る前にランジ動作をしたり、ドリルをしたり…etc
皆さんもトレーニング前やスポーツ前に取り入れてみてはいかがでしょうか?
どのような事をすれば良いのか詳しく知りたいという方は是非ジムまでお越しください(^^)
この記事へのコメントはありません。