2018.1029
パーソナルトレーナーの田部です。
10/31はハロウィンですね。
日本でもずいぶん盛り上がってきてますね。
先日、一足早く近所の子に「トリックorトリート!」
と、言われてしまいました(笑)
ハロウィンといえば、カボチャですね。
ただ、アメリカ大陸発見以前はカブが用いられたそうですね。
そのカボチャ、栄養価が高く、カロリーも高いので、「減量したい時期」は食べ過ぎに注意です。
カボチャやニンジンなど身の詰まった野菜や根菜は糖質が多いので、トレーニング日はメニューに入れ、休養日は抜くなどの工夫を行うことも必要になってきます。
今まで野菜だから大丈夫と考えてた方は、野菜でも糖質が多いもの、糖質が多くても吸収がゆっくりな低GIなものなどに気をつけることも始めてみるといいですよ。
一つ重要なことを載せ忘れるとこでしたが、減量を始めると免疫が低下するので、冬は特に風邪をひきやすくなります。
減量したい方はゆっくり1ヵ月ー1〜2kgくらいを目安にされるといいと思います。
田部
Mail patella0512@gmail.com
この記事へのコメントはありません。