2018.10.8
パーソナルトレーナーの田部です。
先日万博公園に行ってきました。
休日ということもあり、芝生のフリースペースでは最近の安全なボールやフリスビーなどのアクティビティをしてる方がたくさんいらっしゃいました。
こういったアクティビティやスポーツ施設は以前より増えた印象でしたが、実際のところスポーツ人口自体はかなり少ないようです。
スポーツ庁の2016年度の調査では、
運動を週一日以上実施している成人は全体平均42.5%、20才代~40才代では32%という低さです。
そんな中で実施率が高いのは70歳代男女65.7%でした。
運動を行わない理由は
「家事や仕事が忙しいから32.8%」
「面倒くさいから24.0%」
「特に理由はない22.2%」
というのが特に多かったようです。
運動は始めるまでの気持ちをのせるのが少し大変かもしれませんが、始めてしまえばわりとできるものです。
クライアントの方も「来たら頑張れた」「始めてみたら楽しかった」とよくおっしゃっていただいてます。
今まで運動を行ってなかった方もまずは「スタート」してみませんか?
田部
MEIL patella0512@gmail.com
この記事へのコメントはありません。