皆さん、この種目ってどう思いますか?
僕はほどんど導入しません!
なぜか?
理由を答える前に導入しているトレーナーやS&Cコーチに聞きたい。どうして導入しているの?
ここ最近は“体幹の強化”によくメディアにも露出が多い種目です。
はやりで、さも体幹に効いているかのごとく導入していますが、地球上にいるうちは重力と付き合わないといけません。
ということは、サイドプランクは体軸方向ではなく、横方向に重力がかかっています。
体軸方向に重力を受けながら、体幹を固定する力を身につけることの方が役立つと思いますよ!
少なくともアスリートには!!!
通常はスクワットで体幹を鍛えています。
今回はバリエーションの一つとして、サイドプランクonバランスボールをやってみました。
もしかしたら、体のコントロール能力の獲得にも多少は貢献しているかもですね。
パーソナルトレーニングラボIcan-Gymでは
アスリートのサポート
も行っています。
お問い合わせは下記アドレスまでご連絡ください。
maxtrumpet@yahoo.co.jp