園和小学生の体育館で稽古している空手 京心塾です。
稽古は、学童保育のあと体育館で、夕方5時から6時半までみっちり行っていて、小学生もいい運動になっています。もちろん上級生と下級生では体力の差があるので、それも考慮した内容にしています。
塾生は登校時に空手着も持参し、学校→学童保育→空手の稽古の流れです‼️
お迎えがあるお母さんには『その間に食事の準備ができるので助かります』と好評です✨
学童保育の方もそうでない方も火曜日は園和小学校の体育館で空手を学びませんか⁉️
園和小学生の体育館で稽古している空手 京心塾です。
稽古は、学童保育のあと体育館で、夕方5時から6時半までみっちり行っていて、小学生もいい運動になっています。もちろん上級生と下級生では体力の差があるので、それも考慮した内容にしています。
塾生は登校時に空手着も持参し、学校→学童保育→空手の稽古の流れです‼️
お迎えがあるお母さんには『その間に食事の準備ができるので助かります』と好評です✨
学童保育の方もそうでない方も火曜日は園和小学校の体育館で空手を学びませんか⁉️