
2020年11月15日㈰に第1回ウエイトリフティング技術判定&記録会(以下、「記録会」という)を開催します。
この記録会はウエイトリフティングの普及のため開催し、成功または失敗の判定をするだけでなく、スナッチ、C&ジャークそれぞれの試技を数値化し、動作の完成度が数値でわかるようにしました。
また、日本ウエイトリフティング協会の競技規則に則り、成功または失敗の判定もします。性別、各階級別で順位も決定します。
試技を審判するレフリーは日本ウエイトリフティング協会公認審判員に委嘱します。
この機会にウエイトリフティングの記録に挑戦し、ご自身の技術を確認してみてはいかがでしょうか?
この記録会は新型コロナウイルス感染拡大防止に努め開催しますので、検温、アルコール消毒、競技中以外はマスク着用などのルールを作っています。皆様にはご協力をお願い致します。
記録会の概要
日時:
2020年11月15日㈰
タイムスケジュールは実施要項を参考にしてください。エントリー集計後、発表となります。
会場:
クロスフィット尼崎
JR尼崎駅から徒歩4分
参加資格:
高校生以上の方
階級:
男子55・61・67・73・81・89・96・102・109・+109
女子45・49・55・59・64・71・76・81・87・+87
服装:
ウエイトリフティングコスチュームまたは半袖Tシャツとハーフパンツ(スパッツ、ユニタード着用可)
ウエイトリフティングシューズまたはスポーツシューズ
参加料:
無料になりました。
詳細は下記の実施要項をご覧ください。
第1回WL技術判定&記録会 実施要項
出場希望者はエントリーシートをmaxtrumpet@yahoo.co.jpまでメールしてください。
審判紹介
今回委嘱した審判の先生方をご紹介します。全員で6名で情報が整った方から掲載していきます。

・日本スポーツ協会公認スポーツ指導者 ウエイトリフティングコーチ4
・日本ウエイトリフティング協会公認2級審判員
・兵庫県ウエイトリフティング協会理事

・日本ウエイトリフティング協会公認国内2級審判
・元国民体育大会兵庫県代表
・尼崎工業高等学校ウエイトリフティング部顧問

・兵庫県立ウエイトリフティング協会理事


・兵庫県ウエイトリフティング協会理事
・平成30年度全日本大学対抗ウエイトリフティング選手権大会59kg級第3位

責任者
井本 勝
連絡先
maxtrumpet@yahoo.co.jp
090-7094-5430